Design Manhole Gallery

マンホール蓋は、街中を散策しながら見ることができます。
まるで、芸術作品・・・路上の美術館ですね。





気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(お好きな地域をクリックして下さい)

・・・ FBの 【マンホール蓋コレクター】 への投稿記録です ・・・






Design manhole

日本全国各地に存在する
各地域独特のデザインを取り入れたマンホールの蓋です。

1977年に沖縄で下水道普及に向けてイメージ向上を図るため
地元で馴染み深い小魚のデザインを用いたものが発祥と言われています。

その後、カラーデザインマンホールが登場し、
各地の特色や歴史、自治体の花・木・鳥、
現在では、アニメの主人公や様々なキャラクター、絵画、
ポケモンが描かれたマンホール蓋(ポケふた)も全国に広がっています。
「マンホールサミット」「マンホーラー」「蓋女」・・・盛り上がっていますね。




日本のデザインマンホール蓋は 「路上のアート」 とも呼ばれ、
国内だけでなく海外からも注目されています。


(お好きな地域をクリックして下さい)


   

   

  






Copyright(c) Naoken, All Rights Reserved.