 |
World Heritage |
 |
海外出張時は、いつもより少しだけ早起きして気分転換に散歩しませんか?
新しい発見・・・出会いがあるかも・・・

世界遺産(アジア)の画像をまとめました!
(お好きな画像をクリックして下さい)
・・・ FBの 【世界遺産への旅】 への投稿記録です・・・



KOR |
昌徳宮 (韓国) |

敦化門 |

錦川橋 |

仁政門 |

外朝(前庭) |

仁政殿 |
宗廟 (韓国) |

正殿 |

正殿 |

永寧殿 |

正殿の外壁 |
|
石窟庵と仏国寺 (韓国) |

一柱門 |

青雲橋 |

青雲橋 |

蓮華橋 |

多宝塔 |
慶州歴史地域 (韓国) |

月池(雁鴨池) |

臨海殿址(慶州東宮) |

仏国寺多宝塔 |

聖徳大王神鍾 |

亀趺(高仙寺址) |
華城 (韓国) |

華虹門(水門) |

八達門(南門) |

長安門(北門) |

新豊楼(華城行宮) |

奉寿堂(華城行宮) |
済州火山島と溶岩洞窟群 (韓国) |

城山日出峰 |

城山日出峰 |

城山日出峰 |

トルハルバン |

榧子林 |
CHN |
北京と瀋陽の明・清朝の皇宮群 (中国) |

天安門 |

紫禁城(故宮) |

午門(故宮院の正門) |

太和殿 |

九龍壁 |
天壇 (中国) |

祈年殿 |

皇穹宇 |

皇穹宇(内部) |

圜丘壇 |

回音壁 |
頤和園 (中国) |

東宮門 |

仏香閣 |

長廊 |

石舫(清晏舫) |

蘇州街 |
万里の長城 (中国) |

城楼(西の門) |

女坂(八達嶺長城) |

龍の背中 |

北壁(矢狭間) |

北壁(矢狭間/銃眼) |
明・清王朝の皇帝墓群 (中国) |

神道(長陵) |

稜恩門(長陵) |

稜恩殿(長陵) |

明楼(長陵) |

明楼(定陵) |
杭州西湖の文化的景観 (中国) |

西湖 |

雷峰塔 |

白蛇伝説 |

浄慈禅寺 |

金剛殿 |
蘇州古典園林 (中国) |

留園 |

神仙島の石組 |

太湖石 |

冠雲峰 |

明瑟楼 |
マカオ歴史地区 (中国) |

聖ポール天主堂跡 |

モンテの砦 |

仁慈堂大楼 |

セナド広場 |

聖ドミンゴ教会 |
SGP |
シンガポール植物園 (シンガポール) |

国立蘭庭園 |

鶴の噴水 |

タイガー・オーキッド |

ウイリアム・キャサリン |

マーガレット・サッチャー |
THA |
古都アユタヤ (タイ) |

ワット・プラ・シーサンペット |

ワット・プラ・シーサンペット |

ワット・マハタート |

ワット・マハタート |

ワット・マハタート |
VNM |
古都ホイアン (ベトナム) |

来遠橋(日本橋) |

来遠橋(カウ寺) |

福建会館 |

広東会館 |

郷賢祠 |
ミーソン聖域 (ベトナム) |

宝物庫 |

ヒンドゥー教の女神像 |

短形房 |

シヴァ神のレリーフ |

主祠堂 |
ハロン湾 (ベトナム) |

ハロン湾 |

ハロン湾(香炉島) |

ハロン湾(犬岩) |

ハロン湾(ゴリラ岩) |

ダウゴー島 |
ハノイのタンロン皇城の中心区域 (ベトナム) |

端門 |

後楼 |

東門 |

正北門 |

フラッグタワー |
MYS |
マラッカ海峡の歴史的都市群 (マレーシア) |

マラッカ海峡 |

セントポール教会跡 |

サンチャゴ砦 |

東インド会社の紋章
|

マラッカ王宮博物館 |
|
TWN |
番外編 : 世界遺産ではありませんが故宮博物院(台湾)の2大シンボル「翠玉白菜」「肉形石」は必見です! |

国立故宮博物院 |

翠玉白菜 |

翠玉白菜 |

肉形石 |

国立故宮博物院 |
KOR |
番外編 : ソウルには大きな古宮が5つあり世界遺産の昌徳宮は景福宮の東殿です! |

光化門(景福宮) |

興礼門(景福宮) |

勤政殿(景福宮) |

大漢門(徳寿宮) |

明政殿(昌慶宮) |
SGP |
番外編 : シンガポールには世界遺産の「シンガポール植物園」と「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」の2つの植物園があります! |

スーパーツリー・グローブ |

スーパーツリー・グローブ |

スーパーツリー・グローブ |

クラウド・フォレスト |

フラワー・ドーム |
Copyright(c) Naoken, All Rights Reserved.
