<2020東京オリンピック>
2021年7月23日から8月8日までの17日間、
第32回2020年東京オリンピックが開催されました。
205の国と地域から約11,000人が参加し、実質19日間に33競技339種目が行われました。
開催には賛否両論ありましたが、日本は金27、銀14、銅17の計58個メダル獲得!
本当にお疲れ様でした!

※残念ながら、東京は、7月12日から4回目となる緊急事態宣言・・・
東京オリンピックも宣言下での異例の開催となり、ほとんどの会場が無観客でした。
|

東京2020オリンピックマスコット(左) |
東京2020オリンピックマスコット「ミライトワ」
ミライトワという名前は、
「未来」と「永遠(とわ)」というふたつの言葉を
結びつけて生まれました。
名前に込められたのは、
素晴らしい未来を永遠にという願い。
東京2020大会を通じて、
世界の人々の心に、
希望に満ちた未来をいつまでも輝かせます。
|

東京2020オリンピックマスコット(右) |
東京2020パラリンピックマスコット「ソメイティ」
ソメイティという名前は、
桜を代表する「ソメイヨシノ」と
非常に力強いという意味の
「so mighty」から生まれました。
桜の触角を持ち、驚きの強さを見せるソメイティ。
東京2020大会を通じて、
桜を愛でる日本の心と
パラリンピックアスリートの素晴らしさを印象づけます。
|

聖火台(夢の大橋) |
聖火台は大会史上初めて燃料に水素を使用。
水素は燃焼時に無色透明なことから
炭酸ナトリウムによる炎色反応で着色し、
自然な炎の色にしているそうです。
 |

カウントダウンクロック(東京駅) |
片面はオリンピックの開会式
もう片面は8月25日のパラリンピック開会式
までの残り時間を刻んでいます。
 |

東京スカイツリー |
View of Hope
東京2020オリンピック・パラリンピック
を応援しています!
 |

アサヒビール本社 |
アサヒビールの本社ビルに
過去最大サイズの
東京2020大会エンブレムを装飾
 |