出張先での雑記帖



阿倍野区
Abeno-ku


気分転換に旅先(モチロン仕事)での画像をお届けします!
(印象に残った画像を都度掲載予定です)






2016年 3月 6日(日) 阿倍野区(大阪)

<あべのハルカス>

驚きと癒しの空間「ハルカス300」
「ハルカス300」は、日本一の高さ300mのビル「あべのハルカス」
の展望台で、58階、59階、60階の三層構造となっています。







久しぶりにリフレッシュできました!



あべのべあ
地上300メートルの空に生息する、「空もよう」のくま。
空のようにおおらかで、雲のように気ままな性格。
好きな食べ物は雲。虹の上を歩くことができる。
やさしく、のんびり屋。
ゆったりとした「空じかん」の中で
暮らしているので寝るのが大好き。
お天気が変わると、
カラダの「空もよう」が変わることがある。
誕生日は、8月30日。

16階の庭園
庭園は地上80mで、
近くにある通天閣と同じくらいの高さになります。


ミツマタ



2015年 1月 10日(土) 阿倍野区(大阪)

<あべのハルカス>

あべのハルカスは、大阪市阿倍野区に立地する超高層ビル。
阿部野橋ターミナルビルの中核を担っている。
2010年1月9日に着工され、2014年3月7日に全面開業した。
地上60階建て、高さ300mで、日本で最も高い超高層ビルである。

日本の建築物としては、東京スカイツリー(634m)、東京タワー(333m)
に次いで3番目の高さになるんです。
ビルとしては、日本一の高さになるのですが、日本の建築物として、3番目の高さになります。


久しぶりにリフレッシュできました!



あべのハルカス
近畿日本鉄道が大阪市阿倍野区に
建設した超高層複合施設。
ハルカスは「心を晴れ晴れとさせる」
という意味の古語
「晴るかす」に由来しているそうです。